2025.04.04
お知らせ
第4期外国人奨学生を受け入れました。
真宗協会では、介護福祉士資格の取得を目指している外国人のための奨学金制度があります。今までに3回、20名以上の外国人を留学生として受入れ、日本語教育機関及び介護福祉養成校で勉学に励めるようサポートをしてまいりました。卒業生は介護福祉士として当法人に勤務し、介護の現場で活躍してくれています。令和7年度に第4期生を受け入れる事となりました。今年の3月に日本語教育機関を卒業し、この春から介護福祉養成校で学ぶため福井県から帯広市に転入されました。新しい生活環境に戸惑う場面も見られましたが、4名全員が目標を達成するための行動力を発揮しており、頼もしさを感じています。彼女達が今後、勉学に励み、沢山の出会いや気付きを楽しみ、2年後に介護業界の一員として活躍してくれる事を期待しています。
令和7年3月18日に行われた評議会で挨拶をされた時の写真です。皆さん緊張していましたが、なぜこの制度に応募したのか、どんな介護福祉士になりたいのか等をお話してくれました。